脱サラ 起業 どうすれば
こんにちは!
shinnこと高浜真也です!
-
- 「脱サラして起業する方法を知りたい!」
- 「具体的に、どうすれば起業できるのか?」
- 「自分でも本当に脱サラできるのか?」
こんな疑問を持っていますか?
過去に2000人を超えるコンサル生を指導してきて、
自分自身も、就職をしないで生きることができていることも踏まえて断言します。
『起業は、誰でも目指すことができる目標で、方法はシンプル』
です。
起業して脱サラするためには、
正しい情報をつかんで、その情報通りに動いていくことで、
誰にでも実現することができる目標です。
このページでは、
起業して脱サラする方法、また、具体的に何をすれば起業できるのか?
自分でも本当に脱サラできるか?など、
起業して脱サラする方法についてお話していこうと思います!
起業して脱サラをしたい人、
また、具体的な方法をしりたい方は必見です。
ぜひ、最後までご覧ください!
目次
■ 脱サラして起業する方法
まず、『起業』と聞くと「なんとなく難しそう…」と思ってしまう方もいるかもしれませんが、
起業と言うのは、全然難しいことではなく、
非常に単純なことです。
では、脱サラして起業する方法についてお話していきます!
2つのステップを踏めば起業することができます。
ステップ1『自分で稼ぐスキルを身に着ける』
第一ステップとして、自分で稼ぐスキルを身に着けましょう。
これはビジネスでも投資でもなんでも大丈夫です。
オススメの方法この後解説しますが、
とりあえず、会社に頼らなくても自分一人で稼げるようになることが重要です。
自分一人でも、生活できるくらいのお金。
月20万円もあれば、ひとまず生活はできますよね。
ここを第一目標として目指していきましょう!
稼げるようになったら、次のステップです。
ステップ2『役所に紙とお金を出せば起業完了!』
自分で稼げるようになったら、役所に紙とお金を提出して法人化します。
ここまでできれば、もう起業できています。
どうでしょうか?単純ですよね。
この、『自分で稼ぐスキルを身に着けて』『役所に紙とお金を出す』
という流れだけで、起業は完了します。
ザックリとした説明にはなってしまいましたが、
ひとまず、この流れを頭に入れてイメージしてください。
起業は全然難しいことではないのです。
僕も起業していますが、
『努力して起業するぞ!』と言うより、
『気付いたら起業していた』と思えるくらい、単純なのです。
■ 具体的に、どうすれば起業して脱サラできるのか?
さて、
『自分で稼ぐスキルを身に着けて』『役所に紙とお金をだせば』起業できる。
この流れを頭に入れてもらったところで、
ここからは、具体的にどうスキルを身に着けるのか?というポイントについてお話していきます!
最優先にすべきことは、起業の『ゼロから1』を作ること。
先ほどお話した、『自分で稼ぐスキルを身に着ける』方法は、
とりあえず、ゼロから1を作りだす必要があります。
起業を考えている人は、
まだ具体的にどうやって起業すればいいのかわかっていない状態ですよね。
日本で起業している人はあまりいません。
圧倒的に、就職して生活している人のほうが多いです。
そのため、起業に関する情報に触れられる人はあまり少なく、
学校でも教えてくれないため、起業に関しては完全にゼロと言う人がほとんどだと思います。
僕もそうでしたし。
なので、
重要になるのは、このゼロの状態から1を作り出すこと。
これは一番最初のステップです。
これから起業の1を作りだす方法を解説していきます。
副業からスタートしてゼロから1を生み出す。
一番優しいやり方が、副業からスタートしてゼロから1を生み出す方法。
特に、
物販ビジネスでゼロから1を作って起業する人が多いです。
月に1万円でも、5000円でも、
何なら10円とかでもいいので、ひとまずゼロの状態を1にしましょう!
この後お話しますが、
サラリーマンの方が副業でゼロから1を作りだす最適な方法は5つあります。
ここで1を作ったら、後は掛け算をしていくだけです。
まずは1を作り出すことを意識して取り組んでいきましょう!
1を作ったら、そこから広げる。
会社に頼らなくても稼げるようになったら、
この1をどんどん大きくしていきます。掛け算です。
今やっている稼ぎ方にさらに力を入れて、大きく稼げるようになってもいいですし、
他のことをはじめて稼げるようになるのもありです。
僕の場合ですと、
まず、物販で初月12万円を稼ぎ出して、
その稼げた方法を情報発信していくことで、3ヶ月目で月収100万円を稼ぎました。
ここまで来たら、
あとは役所に紙とお金を提出するだけでした。
これが、具体的な起業の方法です。
■ 【重要】ゼロから1を生み出すオススメ手法
さて、
ここからは、ゼロから1を生み出すノウハウについてお話していきます!
この段階では難しすぎることにはチャレンジせず、
確実に1を作りだせるノウハウを選んで解説していきます。
副業でゼロから1を生み出す5つのルート
会社員の方のオススメ副業は、僕が調査した中だと5つあります。
詳しくはこちらにまとめてありますので、
合わせてご覧ください^^
この記事の上位3位にランクインしている
-
- 不動産投資
- 物販ビジネス
- バイナリ―オプション
この3つが特にオススメで、ここから起業する方が多いです。
まずは、この5つの中から、
自分にあった稼ぎ方を見つけていきましょう!
■【まとめ】起業して脱サラするならこのルートがオススメ!
さて、今回のまとめです。
今回のまとめ
-
- 起業は大きいことではない。誰でもできる!
- ステップ1で、自分で稼ぐスキルを身に着ける。
- ステップ2で役所に紙とお金を出せば起業完了!
- ゼロから1を作って、1を大きくしていく
これで、起業することができます。
この記事で、自分が起業して脱サラするイメージが作れたと思うので、
あとは、実践していくのみです!
何度も言いますが、
起業は大きいことではなくて、誰にでもできることです。
重要なのは、正しい情報をつかんで行動していくことなので、
先ほどご紹介した5つの副業の中からどれかを選んで、
あなたの脱サラを成功させましょう!
それでは!今回は起業して脱サラする方法についてお話させていただきました!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。